豪技とは
「ごうぎ(強気・豪気)」とは
新潟県中越地方で話されている方言のひとつです。長岡弁では、「凄い!もの凄い!豪快だ!」などの意味に使われています。NAZEでは、この力強く親しみのある言葉とオンにちなみ、NAZE会員及び市内企業が保有している技術・製品等で全国的にひいでたものや優位性のあるものを、豪快な技術→「ごうぎ(豪技)」として、発掘、認定、発信していきます。

豪技認定までのフロー
長岡地域の産業の発展に寄与することを目的とする「豪技」の認定は、自薦他薦によるエントリーされた技術・製品・モノ等を対象とし、新潟県内の技術に詳しい方々で構成する「豪技審査委員会」の審査・推薦を経て、NAZEとして認定したものです。
STEP1エントリー
- NAZE会員及び市内企業を対象に募集
- エントリーは1社1点のみ(自薦他薦は問わない)
STEP2エントリーシートの取りまとめ
- コーディネーター、アドバイザーによる調査、ヒアリング
- エントリーシートの取りまとめ
- 委員会資料の作成
STEP3豪技審査委員会の開催/認定
- NAZEの諮問を受け、委員会で審査し、結果を答申
- 委員会の答申を受け、NAZEが認定
STEP4認定証授与
- 通常総会において認定証を授与
豪技認定後は、メリットの供与・戦略的広報を展開
被認定企業に「豪技」メリットを供与。「豪技」発信事業において戦略的広報を展開
-
特典1「NAZE豪技」認定証の授与
NAZE 事務局より、認定証の授与が認定企業や認定者に対して行われます。
-
特典2各展示会への無料出展
「機械要素技術展」等の各種展示会に設置する NAZE「豪技」紹介コーナーに無料で出展可能。販路拡大に活かせます。
-
特典3優先的な情報発信
NAZE のプレスリリースやホームページ等の各種媒体で発信を行うので、取引上接点の無いユーザーへのリーチも期待できます。
-
特典4その他、さまざまな特典
豪技イメージアイコン製品や購買層、販売地域に合わせた、さまざまなバックアップ展開を予定しています。
豪技の募集について
NAZE「豪技」認定事業は、NAZE会員及び市内企業の秀でた技術・製品等を発掘、「豪技」として認定し、その情報を発信していくことにより、市内企業やNAZE ひいては長岡地域の知名度の向上、ブランド力の向上を図るとともに、長岡地域の産業振興と活性化に寄与することを目的としています。
エントリーいただいた技術・製品等は、豪技審査委員会において厳正な審査を行い、「豪技」として認定します。
「豪技」に認定されると、様々な特典が供与されるとともに、NAZE が優先的・戦略的に情報発信してまいります。
どうぞ奮ってご応募ください!
ご応募・お問い合わせは
特定非営利活動法人 長岡産業活性化協会 NAZE
- TEL. 0258-42-8700
- FAX. 0258-42-8701
- E-mail. info@naze.biz
豪技一覧
操作性、使いやすさを追求した、汎用内面研削盤内面研削盤 GISー200SH

株式会社 科学計器研究所

〒940-0006 新潟県長岡市東高見1丁目2番地20 TEL(0258)24-0646(代) http://www.kagakukeiki.co.jp
「ツインステージ」の採用と「パイプライン並行処理」技術を併用「独自技術で、世界最高速のスループットを実現」

株式会社アドテックエンジニアリング 長岡事業所

〒940-2311 新潟県長岡市三島新保397番地 TEL 0258-42-3111(代) URL:https://adtec.com/
「世界基準」のものづくり現場を支える、「平面」を提供する技術ウルトラハンドテクノロジーの「キサゲ」と「ラップ」

株式会社大菱計器製作所

〒940-1164 長岡市南陽1-1216-1 TEL:0258-22-1100 URL:https://www.obishi.co.jp
AI・ディープラーニングを搭載した異物検査システムで生産性の向上と高品質化AI・ディープラーニングを搭載した異物検査システム

株式会社システムスクエア

〒940-2121長岡市喜多町金輪157 TEL:0258-47-1377 URL:https://www.system-square.com/
搬送作業の困り事をオーダーメイドの搬送システムで改善する対応力と技術力オーダーメイドの搬送システム

小川コンベヤ株式会社

〒940-1138長岡市滝谷町2006番地 TEL:0258-22-2211 URL:http://ogacon.co.jp/
難加工金属材の細線・極細線製造技術

株式会社 トクサイ ( http://www.tokusai.co.jp/ )

〒940-1164 長岡市南陽1-1027-6 TEL 0258-22-2171 FAX 0258-22-2180
エコ社会推進に向けた 再生可能エネルギー発電システム小型バイオガス発電システム

株式会社 大原鉄工所
神の手が磨くボールねじを超仕上げする世界初のテープ研磨装置

株式会社 サンシン
工業用ミシンの「切れ味」を追求した刃物類

株式会社 鈴民精密工業所
長岡市内企業の技術を集結し、 長岡ブランドを発信!「光る手摺り照明」では唯一、介護保険が適用される製品

第四電設株式会社
ウエットブラストによるレストア洗浄装置ココットシリーズ

マコー 株式会社
X線検査機X線検査機SX2044Wシリーズ

株式会社システムスクエア
環境配慮の抜型エコ・メタルダイ

株式会社片山抜型製作所
デジタル時代の彫塑スタイル毛利レリーフ

有限会社 毛利製作所
ゾル・ゲル状のワーク掬いあげ移載機スイットル

古川機工 株式会社
多孔質セラミックス真空チャック装置 エアロフィックス
