NAZE3部会合同納涼会のご案内

夏も熱くなってまいりました。恒例の「3部会合同納涼会」を、下記日程により開催いたします。

ご多用中とは存じますが、会員相互のさらなる交流、NAZEの一層の活性化に向け、多数の皆様からご出席いただきますようご案内いたします。

 

■日 時:平成27年  826日(水)18002000

 

■場 所:かも川別館(長岡市柏町2-8-25)

 

■参加費:6,000(当日受付にて申し受けます。)

 

☆お申込み書はこちら!3部会合同納涼会 案内チラシ

平成27年度「ものづくり現場改善インストラクター養成スクール」開校のご案内

ものづくり企業で生産管理や現場改善に関わっている方や企業OBの方を対象に、生産効率を高める現場改善のノウハウを身につけていただくため、東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究センター(センター長:藤本隆宏)や地元支援機関の協力のもと、経験豊かな講師陣の講義と実習により学んでいただくものです。
スクール修了後、企業に勤務する方は自社で、OBの方は改善指導の要望があった企業で、改善活動を実践することで、これまで以上にコスト削減やリードタイム短縮が促進され、生産性向上が見込めます!

【概 要】
●開講期間 平成27年7月9日(木)~10月9日(金)  毎週木曜日(一部金曜日あり)の計16日間
●会 場 まちなかキャンパス長岡 (長岡市大手通2丁目6 フェニックス大手イースト)
●応募資格 :   ①ものづくり企業に勤務し、生産現場の管理や改善に携わっている方

②上記経験を持ち、市内に住所を有するものづくり企業のOBの方
●募集人員 10名(定員を上回る場合は市内企業の受講を優先)
●受 講 料 市内企業:15万円 市外企業:25万円 OB:2万円
※過去にスクールを修了した従業員がいる企業は半額。
※受講料補助制度が対象となる方もおりますので、詳細はお問い合わせください。

●申込方法 6月19日(金)必着で、申込書をNPO法人長岡産業活性化協会NAZEに郵送又は持参で提出してください。
※市外企業の場合は、市内企業からの推薦が必要です。

●受講生の決定 書類審査(必要に応じて面接あり)により受講生を決定し、書面で結果を通知します。

受講決定者は7 月2 日(木)に受講ガイダンスを開催しますので、出席をお願いします。

※詳細は別途ご案内します。

【応募要領や申込書など詳細はこちら】

長岡商工会議所が日本商工会議所から表彰!

長岡商工会議所が日本商工会議所から表彰しました!

表彰状

表彰状

会頭

会頭

3月19日(木)、東京都内の帝国ホテルを会場に開催された、日本商工会議所「通常会員総会」において、長岡商工会議所が「NAZEを通じた地域企業のものづくり支援」に優れた功績があったとして、事業活動表彰を受賞いたしました。

当日は、安倍 晋三 内閣総理大臣も出席し、「地方こそ成長の主役」と地方創生・日本経済再生について挨拶された後、日本商工会議所 三村会頭から長岡商工会議所 丸山会頭へ「表彰状」が手渡されました。

長岡地域のものづくり産業の発展に寄与するため、一層、積極的な活動を展開してまいります。