現場改善による生産性向上と企業力強化のための 「長岡ものづくり現場改善インストラクター養成スクール」修了

H29 カイゼンスクール修了式
ものづくりの現場において、改善活動を実践できる人材を養成するため、生産管理・現場改善に関わっている方を対象に実施してきた「長岡ものづくり現場改善インストラクター養成スクール」を10名が修了しました。
平成29年7月6日~10月12日 毎週木曜日(一部土曜日)の計16日間
H29 カイゼンスクール修了式

募集終了しました。 5Sチェック会参加者募集

konisi

募集は終了しました。

生産現場における「ムリ・ムダ・ムラ(3ム)」を改善するために行われる改善活動。そのスタートに位置付けられるのが、「5S」です。5Sチェック会では、相互に5Sチェック(工場見学、検討会、改善・成果報告会)を行い、5Sのレベルアップを図ります。

開催日程:Aグループ 見学会:9月20日(水) 検討会:10月13日(金)

Bグループ 見学会:10月30日(月) 検討会:11月17日

参加費 5000円(会員無料)

申込締切 8月30日(水)

参加申し込み書のダウンロードはこちらから

 5Sチェック会案内

長岡ものづくり現場改善インストラクター養成スクール開校!

現場改善インストラクター

ものづくりの現場において、現場改善活動を実践できる人材を養成する本事業は、本年で5回目。

10名の受講生が7月6日から10月12日までの計16日間、講義や実習により、現場改善のノウハウを学びます!

募集要項はこちらのページから。

http://www.naze.biz/2017/04/27/insutorakuter/

「長岡ものづくり現場改善インストラクター養成スクール」受講生募集

改善スクール

生産効率を高める現場改善のノウハウを、講義と実習で学びます。

開講期間平成29年7月6日(木)から10月12日(木)の計16回

応募資格

  • ものづくり企業に勤務し、生産現場の管理や改善に携わっている方
  • 上記経験を持ち、長岡市内に住所を有するものづくり企業のOBの方

H29募集要領         H29 申込書様式

平成29年度NEXT道場入門者募集!

【訂正版】NEXT道場 募集チラシ (2017年度) _ページ_1

12年目を迎える「NEXT道場」を今年も開催します

前期コースで基本的な経営手法と経済性工学、マネージメント感覚、安全管理について学び、後期コースでは、経営に関する財務分析をはじめ、知的財産管理、マーケティング、心得や倫理を学びます。

次代のリーダーに必要な資質である高い人間性を育んで、経営することに対しての理解力を深めていきます。また塾生相互の交流を通じ、自らの考え、「志」を高め、ネットワークを構築していきます。

  • 期間 5月23日から11月21日(計13回)
  • 対象 後継者もしくは経営幹部候補者
  • 条件 積極的に参加する熱意のある方
  • 定員 10名(先着)
  • 受講料 会 員10,000円
    非会員20,000円
    ※前期か後期一方のみの受講は半額になります。
  • 申込締切
     5月11日(木)ダウンロードはこちらから→ 【訂正版】NEXT道場 募集チラシ (2017年度)