事業活動
事業の概要
《令和4年度 重点目標》
(1)産学連携や産産連携の推進による長岡版イノベーションの創出を強力に支援
(2)after/withコロナ時代のロボットならびにIoT/AI等を見据えたDX(デジタルトランスフォーメーション)の
活用をはじめ、先進技術を活用できる人材育成等による長岡地域の製造業の生産性向上
(3)豪技・展示会・広報紙・各種イベント等のあらゆる手段を活用した長岡地域のモノづくりブランドの認知度向上
と販路拡大
1.産学連携等による長岡版イノベーションの創出支援
1.産学連携等による長岡版イノベーションの創出支援
企業が持つ優れた技術と、大学、高専、高校等との連携により、
長岡版イノベーションの創出を強力に支援
(1)産学連携課題解決事業
(2)学術機関が持つ先進技術普及啓発事業
(3)4大学1高専・長岡工業高校との連携事業
2.先進技術を活用できる人材育成
2.先進技術を活用できる人材育成
先進的技術への更なる挑戦と新たな商品・技術開発 、課題解決の取り組みを実施できる人材の育成。
(1)ロボットならびにIoT/AI等を見据えたDX先端技術に関する事業
(2)次代の経営者育成事業
3.情報・技術発信事業
3.情報・技術発信事業
展示会への出展、企業ガイドブックや広報紙の発刊、豪技や各種イベント等を活用した情報・技術の発信により、ものづくりブランドの認知度向上と販路拡大を図る。
(1) ものづくりブランドの認知度向上事業
(2) 技術力挑戦事業
(3) 学生・子供・留学生対象の会員企業見学会
(4) 広報媒体によるPR事業