NAZEモノづくりコンペ成果発表会を開催しました!

「モノづくりコンペ」は、「産」と「学」が連携・協力して企業の課題解決へ取り組む事業です。(取組み費用はNAZEが支援)
本年度は、長岡造形大学生がNAZE会員企業を訪問し、学生の視点で「企業課題」や「企業の強み」を把握し、その課題に対する解決策や、強みを活かすアイディアを提案し、企業がそのアイディアを「モノ」として具現化する取り組みを行いました。
3つの企業に対して5つの課題や活かすべき強みについてのアイディアが提案され、学生と企業が協働で課題解決に取り組みました。
成果発表会では、長岡造形大学の金澤地域協創センター長から進行役を務めていただき、学生の視点やアイディアについて解説いただくとともに、取組に協力いただいた会員企業からも提案を受けてどのように感じたかなどをお話しいただきました。
成果発表にはNAZE役員も立会い、学生からの斬新かつデザインに優れたアイディアに驚きの声を上げるとともに、アイディアを実現した企業のご尽力を称賛していました。
成果品は、2月20日(木)・21日(金)のニイガタIDSデザインコンペ(於:アオーレ長岡)でも特別展示される予定となっておりますので、是非足をお運びいただき、ご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【協力企業:イトーキマルイ工業㈱、㈲シンエー木型工業、㈱プレテック・エヌ】
協力企業 | アイディア・取組 |
イトーキマルイ工業㈱ | 勤務シフトがわかるロッカーのデザイン |
パンチング加工を活かした魅せる清掃用ロッカー | |
PersonalLocker | |
㈲シンエー木型工業 | 自社技術を利用しての企業看板 |
㈱プレテック・エヌ | コロン°(立体角度定規) |