※募集終了しました IoT分野 先進企業視察参加者募集!武州工業㈱ 〔東京都青梅市〕

タイトル

武州工業㈱

社内エンジニアが「欲しいもの」、「必要なもの」をシステム化し、廉価なスマートデバイス等も活用し、

リアルタイムでの「経営と現場の見得る化」を実現。

これら現場発のノウハウをほかの中小ものづくり企業向けに、各社と連携し外販へ。

(経済産業省 関東経済産業局 地域経済部 情報政策課 発行「中小ものづくり企業IoT等活用事例集2017」から抜粋)

 

カイゼン活動の有効なツールであるIoTの活用事例として、全国的に有名な武州工業㈱の視察を全行程貸し切りバスで行います

NAZE会員の皆様にIoTの活用方法を考えていただく良い機会なので、是非、ご参加ください。

■開催日 平成30年7月4日(水曜日)

■行先 武州工業㈱ (東京都青梅市)

■行程

8:45 NICOテクノプラザ(新産4-1-9) 集合・出発(駐車場あり)昼食各自(関越道S. A.)

13:30~15:30 武州工業㈱ 東京都青梅市末広町1-2-3

19:30頃 NICOテクノプラザ着

■対象 NAZE会員企業

■定員 15名先着

※NAZE会員企業で定員に達しなかった場合、市内製造業も対象にします。

※1社で複数名応募の場合、応募者多数となった際に調整をお願いすることがあります。

■参加費 2000円(非会員の場合は5000円)※当日現金でお支払いください。

■申込締切 6月8日(金曜日)定員に達しない場合は引き続き募集

申込用紙はこちらから300704武州工業視察募集チラシ